2019-07-28
>
3年前に勝手口を工事したお施主様より、出入りが多いので床が汚れるとのことでした。
お施主様と一緒にやすりかけ、水拭き、オイル掛けをしてみちがえるほど綺麗になりました。
…
2019-07-25
>
吉山の古民家は、床の下地ができ、壁や天井の下地ができてきました。
サッシも入り、ぐっと空間のボリュームや出来上がりがイメージしやすくなりました。
古民家の…
2019-07-23
>
アウトセット引き戸の取付を行いました!
アウトセットというのは外付けのことで、
開口部分に枠を設置して戸を使用する方法です。
…
2019-07-22
>
2019年4月4日にオープンした ATELIER MUJI GINZA にいきました
6階フロアでは100年前にドイツにあったデザイン学校 バウハウス展を開催しており
ギャラリー・サロン・ラウンジの…
2019-07-19
>
先日塗り壁教室を開催いたしました!
DVDや資料を用いての勉強会、
写真立てに漆喰を塗ってタイルを貼る作品づくり
塗…
2019-07-15
>
東南側の窓からの日差しが強く悩んでらっしゃったかたの対策工事です。
遮熱ガラスやサッシ交換など検討しましたが、コストや効力を考えてスタイルシェードを選びました。
紫外線カットは…
2019-07-11
>
吉山の古民家フル改修工事が始まりました!
天井や壁のほとんどを解体し、今の生活にあった間取りに作り変えます。
古民家の良さを残しつつ、サッシや設備を新しく…
2019-07-08
>
猫が出ないように玄関前に格子と格子ドアをつけさせてもらいました。
隙間は最低40㎜以下にしなくてはならず、綺麗なものができました。
床が杉でしたので格子も杉でつくりました。
…
2019-07-04
>
この度新しく "住み心地" というページを開設致しました!
弊社で住まいづくりをして頂いたお客様からの声です。
暮…
2019-07-01
>
このたびリニューアルオープンした某家電量販店に什器用ですがソファを納品させて頂きました。
テレビコーナーで座ってみられる感じです。