針葉樹といえば広葉樹に比べると柔らかく・ほぞなど細くすると折れやすくなるので家具に向かないといわれている。 杉などの針葉樹を使って家具 テーブルや椅子・本棚など用途に応じてつくることができることに挑戦している。 実際にA4が収まる箱をつくると思ったより丈夫にすっきりできた。 テーブルはものを置くものに利用するれば杉の天板でもいい。 安価で加工が容易な杉などは家具としても生かせることができる。 木のある暮らしの一歩として使ってみてはいかがでしょうか。
ウッドデッキの手すり取付
新年あけましておめでとうございます
毘沙門台の家*リフォーム(完)
家具フェア
毘沙門台の家*リフォーム⑦
DIYアドバイザー